【ローモバ初心者】チュートリアル?初心者がやるべき3つのポイント~個人・ギルド両方を解説!~
ローモバをはじめてから数日。「何をしたらいいのかわからない」そんな思いをしてはいませんか?
ローモバのチュートリアルは最近少し分かりやすくなったものの、ギルドにとりあえず入ったけど、周りの人がどんな人か分からなくて、質問をしたりするのは少し抵抗のあるものですよね。
ローモバ歴7年の私ですら、最初のうちは「話しかけていいのだろうか?」「何かしなくちゃいけないんじゃないか?」といった気持ちに駆られていたのを今でも覚えています。
今回は、そんなあなたの悩みを解決すべく、初心者が最低限、絶対にやるべき3つのポイントをギルド・個人の両方で徹底解説していきます。
厳しい現実的なお話もしますが、将来あなたの身に降りかかる火の粉になるかもしれません。しっかりと振り払えるように準備をして欲しいだけなので、ご容赦ください。
初心者がやるべき3つのポイント~個人編~
最低限、初心者が意識すべき攻略のポイントは、たったの3つだけになります。
「やっぱりコミュニケーションは必要なの?」という声が聞こえて来そうですが、結論をいうと必要です。もちろん、コミュニケーションを取らずに淡々と進めることもできます。
ですが、ローモバを楽しみたいという方にとっては避けて通れない道です。そこも合わせて解説していきます。
攻略ポイント①…自衛をしよう!
自衛が出来るか、出来ないかで、ローモバの向き不向きを決める最も大きなポイントになります。
基本的に戦闘をして、ワンダー戦やタイトル戦というのを勝ち取り、ギルド同士で競い合うというのが、ゲームのコンセプトとなっています。
このような趣旨のゲームとなるので、まずは敵から餌場にされないように工夫をする必要があります。今回は初心者プレーヤー向けた、自衛のやり方について、レベル別に解説して行きます。
【自衛レベル基礎】バリアを使わない方法
ローモバをはじめて間もない頃には、兵隊数を増やすのも一苦労です。そのため、初期段階には兵数が少ないならではの、自衛の方法が以下の3つになります。
- シェルターに、ロードと兵隊を隠す(8時間有効)
- シェルターからあふれる兵隊は巣窟への連合攻撃で逃がす(8時間有効)
8時間は、結構思っているより短いので「トイレに行ったタイミング」や「ちょっと一服」というタイミングで更新するぐらいの頻度になります。
実は周囲が成長する前の段階が、最も自衛が難しいといっても過言ではありません。バリアを張るにもジェムが必要となり、そのジェムですら1日に入ってくる量が1日のバリアを購入するのにも満たない場合がほどんどだからです。
そのため、ロードと兵隊をしまうという行為を、最低8時間に一回はしなくてはなりません。常に頭の片隅にローモバのシェルター時間を入れている状態になります。
そういった理由から兵隊数を多く持つということは、この段階ではおすすめしません。
お城の兵構成についてはこちらの記事で解説しているので確認しておきましょう⇒【ローモバ城構成】脱農民して戦おう!~基本となる3種類の城構成を紹介~
【自衛レベル応用】バリアを活用した自衛
「バリアを常時張ることができるようになった」あるいは、「ギルメンが課金を良くしていてバリアが張れる状態にある」といった場合には、以下のような方法が可能になります。
- バリアを張る(1日以上、最大14日)
- バリアしているところへ兵を逃がす(ギルメンと協力し、増援または駐屯)
バリア自体は魔獣を攻撃またはギフトからのボックスで4時間バリアから落ちますが、8時間以下の物はシェルターを使うのと大差がありません。
そのため、基本的には最低1日のバリア張り替えとなります。まだ、戦闘をしないという段階であれば、7日バリアが最もリスクを避けることができるのでおすすめです。
しかし、現実問題1日バリアをするだけで、ジェムが飛んで行ってしまいます。ジェムの増やし方についてはこちら⇒【ローモバ初心者】賢いジェムの増やし方~ジェム獲得方法と貯蓄のゴールまで収支サイクルを解説~
ジェム購入を基本とした1d~14dのバリアを使いましょう。
※現環境では12時間のバリアが登場しました。
【超重要】自衛において注意すべきポイント
自衛は手間を取るかジェムを払って楽さを取るかの選択になります。
こまめに管理が出来ないのであれば、ジェムでのバリア購入をオススメします。
ローモバでいつまでも成長しないプレーヤーは、上記ような悪循環を繰り返しています。こうなってしまっては、ローモバ自体を楽しむことが難しくなってしまします。
「増援・駐屯で兵を守る方法」はギルドメンバー内での連携が重要となります。ギルドでの周知ないのであれば、他人のお城に兵を逃がしてはいけません。
逃がしている城のメンバーが、バリア張り替えたりした際には、兵が自分の城に戻るため、バリアをしていない自分のお城はやられてしまいます。
そうならないためにも、最低限のコミュニケーションが必要となります。
コミュニケーションで解決するか、自身で自衛を徹底するかの2択となる。
攻略ポイント②…ジェムを貯めよう!
ジェムを使ってバリアを張った方が良いといった後に恐縮ですが、同時にジェムを貯めていかなくては次のステップには進むことができません。
その理由は、次に説明するローモバの最初の山場で明らかとなります。
今回は簡潔に解説するので、詳しいジェムの貯め方についてはこちら⇒【ローモバ初心者】賢いジェムの増やし方~ジェム獲得方法と貯蓄のゴールまで収支サイクルを解説~
【ローモバ最初の山場】アカデミー25への道のり
アカデミーをレベル25にする際に、すべての建造物(召喚関係・結晶工房除く)をそれぞれ1個ずつ25にしなくてはいけません。
その中に3馬鹿建設と呼んでいる、バトルホール、牢獄、祭壇の三つの基本的にジェムで購入するアイテムが必要な建設が待っています。
この3つで必要なアイテムの購入費用として約66万程ジェムが必要になります。
バリアは時に使用しないといけない。ですが、ジェムは貯めないといけない。
では、どうすればよいのか?解決していきます!
【ローモバ最初の山場】アカデミー25を乗り越えるポイント
その答えは簡単です。
出て行くジェムより入るジェムを増やせばいい。
そのポイントを見て行きしょう。
以上から私がオススメする優先度は以下になります。
ジェム収益アップ術①…魔獣討伐の効率を上げる。
魔獣を討伐するとジェムが入ります。加えて、討伐したBOXからもジェムが出ます。
つまり、魔獣を沢山討伐して討伐BOXを増やすことがジェムの収益アップに繋がります。
成長を加速させるポイントは魔獣討伐会?詳細はこちらから⇒【ローモバ討伐会】成長のカギは討伐会?~魔獣討伐会を徹底解説!~
この3つの順番を意識して上げて行くと魔獣の討伐力が上がって、収益アップにつながります。
いつでも万能!おすすめ固定ヒーロー編成はこちら⇒【ローモバヒーロー】おすすめ魔獣討伐ヒーロー基礎講座~用途別解説シリーズ~
ジェム収益アップ術②…時短を貯めて地獄級をクリアする
地獄級をクリアするとジェムがもらえるので、時短を貯めて地獄級に合わせて上げることでジェムを貯めることが出来ます。
マメな男がモテると世間では言いますが、ローモバにおいては貯めて一気に使う。
この繰り返しの方が強くなります。
ジェム収益アップ術③…ギルド共闘を頑張ろう
突然ですが、私はギルド共闘が大っ嫌い。笑
しかし、それとこれとは話が別で、初心者の段階においては共闘は貴重なアイテム・ジェムの収入源となります。
新米プレーヤー・ギルドにおいては、ギルド共闘を頑張るか否か、大きな成長の起点になります。
ギルド共闘は大変だけど、初心者の強い味方。
課金でアカデミー25を攻略した情報はこちらから⇒【ローモバ初心者】ラリー罠を目指せ!t4解放の道のり~おすすめ課金も紹介~
攻略ポイント③…コミュニケーションを取ろう!
本記事で、最も大事にして欲しいのがコミュニケーション。ローモバは言ってしまえば、ギルマスを中心としたコミュニティを形成するゲームです。
ゲームと言えど、ギルドにいるのは生身の人間です。「ああ、してほしい」「こうしたい」といった要望や希望を言わなければ、ギルドというのはなかなか一丸となって成長していきません。
ギルドの成長は、あなたの環境を良いものにする方が圧倒的に多いです。
ネットの匿名性を上手く活用して、新しい自分にチャレンジしてみるのも良いです。これは、持論ですが、どのような人間になりたいかを考えて、行動に移せる人は素敵です。
ゲームのみならず、あなたの人生にも良い影響を与えてくれるかもしれません。
初心者が陥る注意すべき3つのポイント
ここまではやった方が良いことをお伝えしてきましたが、ここからは注意すべきポイントについて紹介していきます。
陥りがちな3つのポイントを厳選してきましたので、解説していきます。
【初心者プレーヤーあるある①】チャットに出なくても良いと思ってしまう
「コミュニケーションが苦手なのか」「チャットする必要がない」と思っているのかは分かりませんが、どんなギルドにも大体一定数はいます。
メンバー攻撃をされていたりすると、少なからず大丈夫?と心配をしてくれる人がいます。そんな時に、インしているのに返答がないと「どうしたら良いのか」周囲は判断に困ってしまいます。
はじめてチャットに顔を出すのは怖いかも知れないけど、「そこはゲーム。何度でもやり直せる!」といった気持ちで返答はしてあげてください。
純粋にローモバだからという話ではなく、人としての気遣いです。
【初心者プレーヤーあるある②】分からないまま一人で進めてしまう
ローモバのチュートリアルは、極めて分かりずらいです。日本人の攻略サイト自体も少ないので、初心者が情報を得ることは難しい状況です。
その理由として、実際のところ正解と呼べる攻略法が体系化されていなからです。私自身も7年というローモバ歴がありますが、正解であるといえることはあまりありません。
そのため、これまでの経験から総合的に効果のあった施策を、あくまで持論を展開しているに過ぎないのです。
言い換えれば、ギルド独自に攻略法があり、その指標をみんなで共有して、仲間内で進捗を話ながら進めるの楽しさがあるということもできます。
楽しさというのは、視点を変えると意外と見つかるものです。せっかくの機会がもったいないので積極的に疑問をぶつけ合いましょう。
その一部として、リトブログも活用して貰えると幸いです
【初心者プレーヤーあるある③】悪質な先輩プレーヤーにご注意
「経験者です」と名を打ってサブギルドをけん引しているケースは非常に要注意です。
私自身も新しいアカウントを作成する上で、新しい王国のギルドに入ったりすることはありますが、その実態は「自分の承認欲求を満たしたり、メインアカウントのあるギルドにプレーヤーを引っ張っていきたい」といった思惑が見え隠れしている様子を見ることもあります。
そっと、そのアカウントを閉じます。笑
ですが、一見すると、初心者にとっては強くなるために方法を教えてくれる頼りになる先輩方ですよね。
そう。ここまでは良いのです。ここまでは。
しかし、自身の所属するメインギルドに人を引っ張るためという裏があったりします。保護期中に自分のメインがいる王国に行こうなんて言い出したかなり危ない。
本サイトでも警鐘はならしていますが、初心者が行くにはあまりにもレベルがかけ離れています。もちろん、成長していく人もいますが。
見てきた多くのギルドの末路は、アクティブな人や強い人が抜かれ、活気のないギルドとなります。
先輩方が指揮するギルドにはどういう意図があるのかしっかりと確認しましょう。
今回はそのような行為を否定する内容でしたが、実際のところ責めることはできません。当人たちも必死にメンバーを集めたいだけなのです。
あくまで、一つのギルド戦略ではあるので、必ずしも悪だとは思っていません。
ですが、初心者プレーヤーの立場で発言するのであれば、未来ある優秀なギルドを作っていくためにも初心者プレーヤーには必ず、そうする意図を問いてもらいたいというのが私の思いです。
初心者がやるべき3つのポイント~ギルド編~
ここからはギルドで取り組むべき3つのことについて紹介していきます。
その個人の成長を最大化するためにギルドで行うべきことを、3つ厳選しました。
【ギルドの取り組み】①目標・方針・ルールを決める
個人の方でもお話しましたが、ローモバはギルドという枠組みの中で、コミュニティを形成して楽しむゲームです。
コミュニティにはお互いに気持ちよくプレイするためにWhat「何をしたいのか?」Where「どこを目指しているのか?」Why「何をやったらダメなのか?」の3Wは絶対的に必要です。
これを明確化するために必要なのが、共通認識としての「目標」「方針」「ルール」です。
- 目標は一致団結したチーム力を生むため
- 方針は現在何をすべきなのかを考えるため
- ルールはマイナスにならないようにするため
以上の3つはギルドを運営する上で、必要不可欠にです。
【ギルドの取り組み】②人数を揃えよ
ギルドにおいて絶対的に必要なのは人数です。人数がいないと魔獣討伐等を行っても、なかなか生産性高めることが出来ません。
人数はいるだけでメリットになり、居ないだけでデメリットになります。
この本質を捉えて、ガツガツメンバー募集のために動きましょう!保護期から管制期は人が動きづらいので、以下の方法がオススメです。
- 他ギルドとの合流
- メールでの声掛け
- ワールドチャットでの会話
しかし、中には嫌がるプレーヤーもおり、一般的に人が動きやすくなってきた半開放期以降はあまりおすすめしませんが、移籍されてしまうということは、そのギルドに魅力を感じていないからです。あまり気にする必要はありません。
以上の方法は、保護期~管制期の期間限定で行うべきことであるというのを認知しておきましょう。
【ギルドの取り組み】③組織力を強化し協力体制を整えよう
人数や向かいたい方向が定まったら、次は具体的な行動に移って行きましょう。いくら方針や目標、人数がいてもギルドが円滑に運営されていなければ意味がありません。
そのために動力として組織を強化し、協力体制を敷く必要があります。具体的に注力すべきは以下の3つのポイントになります。
ポイント①…ギルドの内政
メンバーを成長させるための仕組みを作ることを内政と定義します。
初期段階では、前述した個人のプレーヤーのやるべき3つのポイントのサポートを行うのがおすすめです。
例えば、資源庫やギルドギフト、イベントの取り組みなどです。
初心者にとっては、内政面がどれだけ整ったギルドに居るかで、成長の明暗分けるケースが多く、極めて重要なポイントになります。
特に、魔獣討伐によるギフト量は、顕著にその差がでます。
ポイント②…ギルド間の外交
ギルド間の友好関係を気付くことを外交と定義しています。
仮に人数が減っても仲の良いギルドと友好的な関係を気付いていれば、合併時に難なく乗り越えることができます。
外交のコツは相手の価値観がどこにあるかを見極めることです。誰とでも仲良くすればよいというわけではなく、仲よく出来そうかどうかは非常に重要な要素です。
仲良く出来なさそうな人っているでしょ?笑
外交は結局のところ対人関係と一緒です。仲良くしていても、「時間の無駄にしかならない人」や「一緒にいると楽しい時間を過ごせる人」もいます。
その最たる内容が、ローモバのプレースタイルに依存する価値観です。特に顕著に表れる例として、戦闘をして楽しんでいるのか、シンプルにゲーム要素を進めるために楽しんでいるかは大きく差がでます。
それもそのはず、戦闘している人からすれば、「あいてはただの攻撃のターゲット」、戦闘していない人からすれば「攻撃してくる嫌なやつ」相容れる方がおかしいといっても過言ではありません。
価値観の違いでしかないので、仲良くする必要も、嫌な言葉をかける必要もありません。自分達の価値観と合うギルドだけと仲良くすればいいそれだけの話です。
若いギルドに外交が不要な理由はこちらから⇒【ローモバ同盟】無駄な関係はもうおしまい!同盟関係に求める条件は?
ポイント③…ギルドメンバーの募集
ギルドでは人数が重要であるとお話をしましたが、ゲームである以上やめる人も出てきます。そのために常に人数補充を考えなくてはいけません。そのためにメンバーを集めてくるリクルーターや広告担当を数名作っておくのが重要です。
ギルドメンバーの募集には定員集め、人数維持、質の改善と3つの段階があるのも抑えておきましょう。
今回は初心者がやるべき3つのことをギルド、個人の単位で紹介しました。
やることの多いローモバですが、初心者のうちは、今回の事をしっかりと押さえて実践していきましょう!